楽しく Lessonを過ごしていただく為のお願い
ここに、目を通しに
いらっしゃってくださった方々へ、
ありがとうございます😊
私の思った事、感じた事を、
素直に描いてみようと思いました。
以下文面、長くなると思いますが
目を通していただけたなら
嬉しいです。
最近、Instagram投稿にて
文面の最後に
【ご参加に関する注意事項】
を、記載させていただいております。
Instagramにて Lesson参加者募集の
キャプションを
最後まで読んでいただいている方は
目にした事のある文面だと思います。
どうしてそんな事を描くようになったの?
と、思う方々も
いらっしゃると思います。
何言ってんの?笑っちゃう
って思う方々もいらっしゃると思います。
…ですが、当方は困っているのです。
〜以下、当方Instagramキャプション引用〜
👇
お写真を趣味として学び、
楽しむ方の為のPhoto Lessonとなります。
お写真の撮影、販売などの
仕事としている方の
ご参加をご遠慮いただいております。
Lessonで、ご紹介した開催場所や、
Lessonで取得した撮影技法、
レタッチアドバイス等、他言NG🙅♀️
Lessonに来ていない方へ
無断、無料レクチャーNG🙅♀️
情報、無断転載厳禁です。
Lesson前に、開催地
開花状況の情報等、聞き出す事もNG🙅♀️
約束を守れない方の
ご参加は、ご遠慮させていただきます。
どんなに平凡な場所でも、
可愛く撮影できるよう、
皆様に少しでも楽しく
時間を過ごしていただくために
当方は努力し、
ロケハンを重ねて準備をしています。
情報を聞き出し上澄をさらうような
行為はルール違反となります。
お気をつけ願いたいと思います。
〜以下ブログ記事に戻ります〜
👇
…私にとっては
かなり強めな文面の仕上がりで
何とも言えない気持ちになります🥲
意図としない行動を目の当たりにしてしまい
描かざるを得なくなりました。
ただ、楽しく Lessonをおこない
わんちゃんの写真を撮る喜びを
皆様と楽しみたいだけなのに🥲
こんな文面を載せなければならない事が
とても不本意です。
Photo Lessonを開始してから
2年くらいになるのですが、
私の思っている事と
ズレがある方々とも
出会う時もあります。
それは仕方ないし、人それぞれです。
サービス業を30年以上勤めていたので
そのような事は
もちろん理解しているつもりです。
ですが、私の思う常識と
かけ離れた出来事には
戸惑いを隠せません。
とてもショックで、ガッカリしました。
今後、同じような事が
おこらないように、
不愉快な思いを繰り返さないように
描きたいと思います。
当方は Lessonご参加の方に
楽しんでいただくために
ご案内前に時間をかけてロケハンを重ねて
準備しております。
その時の Lessonへ
お越しになる方向けに
情報を準備してます。
ですが、
場所や、開花の良いタイミングを聞き出し、
Lessonには参加せず
ご自身で、その場所を訪れるという…
何とも、ルール違反な出来事。
Lessonに、ご参加されず
ご自身にて訪れる予定でしたら、
ご自身にてお調べになり、
当方への開花等の質問は
ご遠慮くださいませ。
カマをかけた質問などを投げかけ
情報を盗み取る事は、
あまりにも常識的な事ではないと
当方は判断しております。
Lessonへご参加されてない当人様が
Lessonご参加の方へ
開催地のお尋ねは
ご遠慮いただきたく思います。
情報を知りたいのならば
Lessonへご参加なさる事が常識かと
思っております。
楽して情報を得ようとは、
時間をかけ、お金をかけて
ご参加してくださった方々へ失礼です。
なぜ、このような事をブログに
記載したかというと、
『何故?』
を、解っていただく為に描きました。
Instagramキャプションに
注意事項を記載しても
何故そんな事を言うんだかわからない方も
いらっしゃると思います。
ですので、描かせていただきました。
上記のような事があったので、
不本意ながら
描かざるを得なくなりました。
今後、このような事が
なくなる事を願って!
また、新しく楽しんでいこうと思います!
最後まで読んでいただいて
ありがとうございました😊
今後ともよろしくお願いいたします📸
0コメント